6/22 プール清掃 投稿日時: 2022年6月22日 投稿者: kanrisya 5、6年生が、プール清掃を行いました。 1年間の汚れが… どんどんきれいになっていきます。 プールサイドの草もしっかり取ってくれています! 側面などは、たわしで丁寧に。 きれいになりました! 来週のプール開きが楽しみです! 5、6年生の皆さん、ありがとう!
6/22 勝興寺見学(3年) 投稿日時: 2022年6月22日 投稿者: kanrisya 総合的な学習の時間「伏木の自慢できるところを探そう」で、勝興寺への見学に行ってきました。 七不思議の話を実際の場所で詳しく聞いたり、境内の柱に隠れている龍の模様について教えていただいたりしました。 2年生で見学に行ったときよりも、さらに詳しく知ることができ、子供たちは一生懸命メモをとりながら楽しく学習しました。 多くのことを学んだ校外学習となりました。
6/22 算数(6年) 投稿日時: 2022年6月22日 投稿者: kanrisya 2限目、6年生の算数を参観しました。 分数のかけ算を学習していました。 デジタル教科書は、自由に書き込めます。 画面を確認したり、自分の教科書やノートに書き込んだりします。 大切なところは、黒板で確かめます。 手を挙げて確認、一人一人回って確認。 今日の学習を、ドリルで確かめました。 今日の新聞に、デジタル教科書の健康面への影響に関する記事が載っていました。 先生たちは、よさを生かし、効果的な使い方を工夫しています。